
Charis BAR
Disc Golf BAR
カリスBARのマスターこと、プロディスクゴルファー福田孝一(※1)
が運営する、主にオンラインBAR 及び ディスクゴルフイベント開催。
オンライントークライブ等で
「ディスクゴルフの楽しさを共有・共感する場」を生み出し、
ディスクゴルフ普及活動の一環として行っている。
カリスBAR NEWS
最新の記事

Disc Gollf Festival 2022開催決定!
お申込は締め切りました。
たくさんのエントリーありがとうございました!
【開催概要】
■名称
Disc Golf Festival 2022
■日時
2022年11月19日・20日
■場所
福島県田村市都路町岩井沢北向185-6 グリーンパーク都路内
■主催
カリスBAR
■共催
HOP JAPAN
■後援
田村市, 田村市教育委員会
■協賛
CLUB Jr., DISC GOLF NAVI, TOBUCANVAS, とやまフライングディスクストア, 一平商会, JIYOU, 沖縄県ディスクゴルフ協会
【ご協賛募集中】
協賛金(1口5,000円~)又はご協賛品(5,000円相当以上)(参加賞ロンTにロゴを入れさせていただきます。LOGOは、10/13/2022 〆切)
■講習会参加費
1人 ¥500 (235 disc 1枚付)
■カリスBAR CUP 参加費
¥5,000 (参加賞 長袖Tシャツ付)
【当日スケジュール】
◆2022年11月19日(Sat)
10:00 FLY MART OPEN
10:00 設営・準備(Circle 1 / Putting Contest Point)
13:00-14:30 講習会(芝生エリア)・ラウンド体験・ドッヂビー体験 参加:親子 50組 1組1枚 235参加賞
15:00-17:00 Pre Doubles Cup 18H マスターペア決め or くじ引き
18:00 カリスBAR Talk Live
◆2022年11月20日(Sun)
MAX 36名
8:30 Round 1(Tee Time Start) Division オープン/レディス 常設18H使用 カリスBAR Instagram Live配信
FLY MART 随時OPEN
11:00~マルシェオープン
※Putting Contest お買い上げ500円以上で1枚チケットで参加可能
12:00 Round 2(Tee Time or Shot Gun Start) 常設18H使用
15:00 表彰式
◆最終エントリーリスト◆
◆オープン
福田 孝一
遠藤 賢治
横堀 信吾
伊藤 剣大
志田 龍星
志田 竜彦
加藤 善
大島 竜也
シメル 航
武石 翔平
三浦 佑太
北原 弘明
吉田 昭彦
高橋 賢輔
後藤 康太
橋本 大輝
永堀 博
永井 孝人
大島 草太
John Tamai
高間 一晃
廣瀬 光
齋藤 亮太
藤井 善行
◆レディス
飯田 美仁
渡部 麻里
加藤 菜那
深野 愛
北原 三保子
平田 風花
後藤 智恵
中村 倫子
高間 蘭
※エントリー受付順 10/31時点
カリスバーダブルスカップ
グループA
シメル 航
伊藤 剣大
グループB
北原 弘明
遠藤 賢治
グループC
藤井 善行
北原 三保子
グループD
永井 孝人
吉田 昭彦
平田 風花
ウクライナ緊急募金
海の向こう側では民間人が犠牲になっているというニュースを見る度、胸が痛みます。もしかしたらその中に私たちと同じディスクゴルフ仲間がいたのではないでしょうか。
こんなことしかできないけど、身近なところから少しでも応援できればと、カリスBARからみなさまへの呼びかけです。
ユニセフが行っている「ウクライナ緊急募金」の中に、5万円の支援で「スポーツや遊びを通じて、傷ついた心を回復させるレクリエーションキット4キット(360人分)に変わります」というものがありました。
ウクライナの国旗のカラーである、ブルーとイエローでカリスBAR特別アイテムを作成しました。この売上金で得た利益全てをこのプロジェクトに寄付したいと思っています。
ピンバッジ+トートバッグ 2,500円
ピンバッジ 1000円
申込はこちらです。
私たちもディスクゴルフというスポーツに出会えたことで、たくさんの笑顔と幸せをいただいてきました。ウクライナの子供たちにも笑顔という希望の光を灯すことはできないでしょうか。わずかながらですが私たちにできること、ウクライナの平和を心から願い、是非一緒に行動していただければと思っております。日本から私たちの思いを届けましょう!
カリスバーマスター
福田孝一
Upcoming Events
- 11月19日(土)田村市2022年11月19日 18:43 – 18:48田村市, 日本、〒963-4702 福島県田村市都路町岩井沢北向185−6 グリーンパーク都路2022年11月19日 18:43 – 18:48田村市, 日本、〒963-4702 福島県田村市都路町岩井沢北向185−6 グリーンパーク都路日時 11/19 13:00 ~11/20 16:00終了予定 目的その① 全国様々な地域でカリスBAR CUPを開催し、ディスクゴルフの活性化・ディスクゴルフの楽しさを共有・共感する場の提供につとめる。 10回目までに、目指せ 参加者 100名! 目的その② 参加者と一緒に大会を作り上げる。 Circle 1を作る、スタートのティーでのMCなど、アメリカでの経験を活かしたマスターならではのエンターテインメントを提案する。 参加者が地元に戻って、この経験をもとにディスクゴルフの活性化・ディスクゴルフの楽しさを共有・共感する場である大会等を開催できるような仕組み作りを目指す。
- 2021年9月18日 14:30 – 2021年9月19日 17:00南魚沼市, 日本、〒949-6423 新潟県南魚沼市舞子2056−108新型コロナウイルス感染症の拡大がいまだ収束の兆しを見せないなか、医療現場では多くの 医療スタッフが力を尽くして戦ってくれている。大好きな「ディスクゴルフ」という競技を通じて、 そんな医療従事者の方々に少しでも、ほんの少しでも支援をしたい!と考えました。 医療従事者支援へのチャリティ活動として、“対コロナ”の独自の取り組みで 皆様のご協力をいただきながら、チャリティを目的とした安全・安心な大会を 実施することを決意致しました。 社会貢献という形でディスクゴルフの存在意義も少しでも知っていただけたら嬉しいです!! 参加者みんなの思いをエールに変えて医療従事者の方々へ届けよう!!
活動報告
意味のある活動。いつまでも忘れない体験。

CBCO RESULT
CBCO OPEN Champion : Charis-Bar Master

PRE CBCO 9.18.2021
OPEN Champion Yoshiyuki Fujii

チャリティ金額のご報告
ディスクゴルフを通じての社会貢献活動
参加者チャリティ 16,000円
HITチャリティ 15,500円
応援チャリティ 44,000円
チャリティ総額 75,500円

カリスBARチャリティOPEN開催決定
理念をより確固たるものに

【プロ ディスクゴルファー 福田孝一】
PDGA #102802
信州大学でアルティメットと出会い、卒業後、社会人チームの信州Rootsを結成。
日夜アルティメットと向き合う中、2006年にフライングディスク個人総合
選手権の練習にと始めたディスクゴルフでもう一つの目標と出会う。
「信は力なり」「継続は力なり」の精神で日々トレーニングに励み
常に成長を続け2017年のPDGAプロ登録から、優勝8回。
2019年には世界選手権にも出場を果たす。
そして2020年9月には関西オープン(第21回、22回、23回大会)で3連覇を達成。
抜群のパッティング力と常に新しい事へチャレンジし学び続ける向上心を持ち、
自己を律し努力を怠らず日々邁進する事で結果を出し続けていく
日本を代表するトッププレーヤー。 ※Disc Golf Naviより引用※ ※D.chより引用※ Photo : D.ch